top of page
検索

カテゴリ分け内容の紹介

  • 執筆者の写真: 主催
    主催
  • 2023年11月18日
  • 読了時間: 3分

更新日:2023年11月29日

しんたび準備会代表のカンベりのです。

今回はサークルリストや新刊アンソロジー一覧などでのカップリングカテゴリ分けについて紹介させていただきます。


告知サイトや、イベント当日に無料配布予定のパンフレットに掲載するサークルリストに「中心カップリング・キャラ」のカテゴリを掲載する予定です。

また、新刊アンソロジー一覧や既刊アンソロジー・開催予定イベント一覧も告知サイトにて用意する予定です。

好みのキャラクターやカップリングが探せるよう、ざっくりとカップリングの種別ごとにカテゴリ分けをします。


現在予定しているカテゴリは以下になります。

「オールキャラ」「キャラ中心」「男女カプ」「BLカプ」「GLカプ」「女×男カプ」「ラルヴァ関連カプ」「夢作品」


b2-online申込時は1つのカップリング・キャラクター名しか入力できませんが、プチオンリー内に掲載するリストは2つ以上のカップリングの入力やコンビ表記もOKにしようと思います。リバCPもリバ表記可能です。


利用しているCMSサービスの機能を使って、カテゴリごとに表示を絞り込めるようにする予定です。

ただ仕様上、カテゴリは1つにつき1個までしか入力できません。

基本的にはカテゴリ分けは入力内容をもとに主催側で割り振る予定です。

例えば男女カプとBLカプを両方入力した場合については、ご本人が希望されるカテゴリをご連絡いただく形にしたいと思っています。

2023/11/29追記

複数カテゴリの設定ができるようになりました。男女カプとBLカプを両方入力した場合については両方のカテゴリを設定いたします。


「キャラ中心」はカップリング有無を問わず、特定のキャラクターやコンビなどにフォーカスしている場合に分類するカテゴリです。コンビ系で申請された場合は基本的にこちらにいたします。

例えば「シェズ関連のカップリング全てが対象のwebイベント」はこの「キャラ中心」とさせていただきます。

また、「帝国出身キャラが対象のアンソロジー」も「キャラ中心」とさせていただきます。

キャラクターではなくゲームの世界や舞台に着目した考察本については、特定の国を対象にしている場合は「キャラ中心」、フォドラ全体を対象としている場合は「オールキャラ」にさせていただく予定です。


「カプ無し」カテゴリも検討しましたが「オールキャラ」と被るため、カップリング無しの場合は「オールキャラ」と「キャラ中心」のどちらかに分類する形にしたいと思っています。


ラルヴァは性別設定が特殊なため攻め受け問わず「ラルヴァ関連カプ」とさせていただきます。


夢小説・夢漫画は男夢主・女夢主、男女カプBLカプ問わず全て「夢作品」とさせていただきます。


気になっていたカップリングやキャラの本のチェックができるようなページにできればと思います。

 
 

最新記事

すべて表示
9月22日直接搬入有り印刷所〆切スケジュール

こくほこ会場へ直接搬入予定がある印刷所の〆切ページを紹介します。 STARBOOKSなど見積もり後に〆切が表示される印刷所、〆切ページを用意していない印刷所に関してはご自身で確認をお願いします。 イベント支援対象印刷所 あかつき印刷...

 
 
一般参加 - 会場入場までの流れ

同人イベントへ参加したことが無いかたは、親イベント主催の赤ブーブー通信社のサイト「まずは一般参加してみよう。」のコラムをぜひご一読ください。 https://www.akaboo.jp/guide/item/p0003.html...

 
 
bottom of page