主催2023年12月19日ノンブル入れ方法紹介ほとんどの印刷所さんがノンブル必須となっています。 主にアンソロジーを作成する際、漫画 or 小説のノンブルの入れ方がわからない…と悩むかたもいらっしゃると多いと思います。 漫画・イラスト・小説混合のアンソロジーも作れるようノンブルの入れ方を紹介します。...
主催2023年12月15日初めてのアンソロジー企画ご案内初めてアンソロジー企画を主催するかたのお力になれたらと思い、参考サイト等を紹介します。 一個人の経験や意見によるものにはなりますが参考になりましたら幸いです。 参考サイト ▼アンソロ主催して思ったことなど https://note.com/nemusawa/n/nb87fe...
主催2023年12月14日初めての漫画・イラスト本作り初めて漫画・イラスト本を作るかた向けに、マニュアル・解説ページなどのご案内です。 漫画・イラスト本の入稿方法や用語は各印刷所でマニュアルが公開されています。 いくつか見て、一番わかりやすい・読みやすいサイトを見つけていただければと思います。 CLIP...
主催2023年12月10日ポストカード印刷所紹介しんたびではポストカードラリー企画を実施します。 ご自宅やコンビニで印刷したはがきや、A4コピー用紙に印刷してA6サイズに切ったものでもOKですが、手作業だと大変なところもあるかと思います。 お得に作成できる印刷所さんから、少し凝った仕様のポストカードを作成できる印刷所さん...
主催2023年12月9日告知チラシ配布予定11月23日こくほこで告知ポストカードを読んでくださったかた、ありがとうございました。 今後もたくさんのかたにイベントを知っていただきたく、告知チラシ・ポストカードの配布を続けていく予定です。 当プチオンリーのサークル参加が難しいかたも遠慮なく貰ってください。...
主催2023年12月8日初めての小説本作り初めて小説本を作るかた向けに、おすすめツールやサイト・解説ページなどのご案内です。 ▼スマホだけで小説本を作る方法 https://note.com/kamibukuro1/n/nfb444e06e8e4 こちらの記事に描かれている方法が個人的には最もおすすめです。...
主催2023年11月29日中心カップリング・キャラのカテゴリ複数登録について先日お知らせしましたカップリング・キャラのカテゴリ分けについて、仕様上1つにつき1カテゴリまでとお伝えしておりましたが複数登録が可能になりました。 3P・複数人カップリング・男女受け攻め非固定のカップリングも「BLカプ」「男女カプ」「女×男カプ」「GLカプ」全て登録して対応...
主催2023年11月21日今週のこくほこでのチラシ配布予定につきまして11月23日(木)のこくほこでのチラシ配布予定につきましてご報告です。 イベント日、別ジャンルで参加される主催知人のかたのお誘いでサークル参加させていただけることとなり、サークル参加者として告知フライヤーを配布することが可能となりました。...
主催2023年11月18日カテゴリ分け内容の紹介しんたび準備会代表のカンベりのです。 今回はサークルリストや新刊アンソロジー一覧などでのカップリングカテゴリ分けについて紹介させていただきます。 告知サイトや、イベント当日に無料配布予定のパンフレットに掲載するサークルリストに「中心カップリング・キャラ」のカテゴリを掲載する...
主催2023年11月15日ブログ開設しんたび準備会代表のカンベりのです。 プチオンリーに関連した進捗のご報告から印刷所関連のお話、プチオンリー関連の雑談などを定期的に投稿しようと思い、ブログを作成しました。 X(Twitter)は確定したお知らせを端的にご報告する場とする予定です。...